生まれて初めて、実際に、たった一人で親の介護をすることになって。
父が不在の荒れ果てた実家で、母と過ごした過酷な半年を支えてくれたのは、
この一冊。 ポケットに突っ込んで、腰をおろす暇さえあれば、読みました。
何度も何度も繰り返し、内容が心の隅々にまで染み渡るように、読みました。

幸せを手放さず、
おだやかな気持ちで
親切な行動をとることのできる人は、
日々の行動を通じて、
自分が人生の真理を知っている人間であることを、
高らかに表明していることになります。
(「きっと!すべてがうまくいく」71頁より抜粋して転載。)

帰宅後、ランチにスープパスタを作りました。具は冷蔵庫のあり合せです。

クロちゃんにも少し分けてあげたら、ザラザラの舌で私の指をペロペロおねだりです。

明日は夕方から少し遠出してきまーす!お出かけの日は、不思議といつも晴れるのだっ!\(^o^)/

▲ by palty-yuria | 2010-05-07 16:11 | 知性と感性と