人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平塚神社に参拝

旧古河庭園を散策した帰り道、地下鉄の駅に向かう途中、神社がありましたので
迷わず参拝させていただくことにしました。 ⇒平塚神社という神社です。

★面白いサイトを発見しました!
⇒ 浅見光彦ミステリー紀行1 西ヶ原から王子まで

平塚神社に参拝_f0077595_1657817.jpg
~ 以下、サイトからの転載です ~

<平塚亭 つるをか>

 「浅見は『平塚亭』に寄って、串団子を甘辛五本ずつ、買った。
 ここの団子を母親の雪江が好物で、母を籠絡するにはこれに限った。
 この日、”籠絡”の必要性があったわけでもないのに、
 どういうわけか団子を買う気になったのは、
 虫の知らせの続きのようなものかもしれない。
 思いもかけぬ珍客が、浅見の帰宅を待ち佗びていたのだ。」

も同じ浅見光彦ミステリーシリーズ(作家は内田康夫)の「平家伝説殺人事件」からです。
平塚神社の横の蝉坂を登って岩槻街道(本郷通り)に出ると、
すぐ左の平塚神社入り口の横に「平塚邸 つるをか」があります。
昔はお店の中でも団子等を食べさせていたそうですが、
今はお店で販売するのみです。
私も串団子と豆大福を買い求めました。残念ながら味はそれほどでもありません。
ただ串団子か出来立てだったのですぐに食べると美味しかったです。
家に持ち帰って食べると?それと豆大福がそこそこの味でした。
きなこおはぎが美味しそうでしたが、まだ食べていません。
やはり自らが浅見光彦になって、白のソアラで本郷通りを軽快に走ってきて、
平塚神社の駐車場に停めて、平塚亭にさっそうと入って団子を買う。
これです。これでないと平塚亭の串団子は美味しくないのですね!!

平塚神社に参拝_f0077595_1657827.jpg
<平塚神社>

 「生まれ育って三十年も見慣れた風景だが、
 浅見は、上中里駅から西ケ原にかけての一帯の街並みが好きだ。
 おそらく、東京二十三区のどこよりも開発が立ち遅れていると思われるこの街には、
 旧い東京のたたずまいが色濃く残っている。
 上中里駅から旧電車通りへ登ってゆくダラダラ坂の右側には、
 源 頼朝を祭る平塚神社の宏大な境内が続く。」

は同じく浅見光彦ミステリーシリーズ(作家は内田康夫)の「平家伝説殺人事件」です。
右の写真の通り、森に囲まれた簡素な神社です。平塚神社の参道を岩槻街道の方へ歩いていくと、
途中から浅見光彦がソアラでいつも使っている駐車場になります。


~ 以上、サイトからの転載でした ~
平塚神社に参拝_f0077595_1657860.jpg
そうなんです!
この画像の手前、通りから鳥居までの参道の両側は駐車場になっていました!
夫と「いまどきは神社も駐車場を経営しないと、やっていけないのかもね~」等と話していました。(笑)
広い境内にはたくさんの指定保存樹があり、サクラやイチョウ、楠などが植えられています。
平塚神社に参拝_f0077595_1657835.jpg
狛犬さんの足場になっている岩は、ごつごつとしていて溶岩のように見えました。
浅見光彦のミステリーを読んだことがあれば、より一層散策を楽しめると思います。
私も早速、こちらで登場する「平家伝説殺人事件」の古本をアマゾンでゲットしました!(^^♪

平家伝説殺人事件 (角川文庫 (6112))

内田 康夫 / 角川書店


by palty-yuria | 2012-04-10 16:41 | 散歩道 ・ 季節の詩